ごごごごごめんなさい。
ごめんなさい。 10月までにサイトをきれいにするっていったのに! うわーん。。。。 とりあえず通常更新を続けつつ、頃合いを見計らってどーんときれいにします・・・。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-30 21:05
| お知らせ
どうも。お腹が空いているので早く帰りたいけど、とりあえず更新しなきゃいけない気分になってて、
早くも昨日の記事を書いた自分を恨めしく思い出している*りお*です。 最近、同世代の友人達が「明日結婚式の2次会なの~☆」といっているのをちょくちょく聞きます。 もうそんな年なんですねぇ。 少し前。私にも高校時代の友人と中学時代の友人から。 「結婚するかもしれん。近いうちにプロポーズする!」 とか。 「結婚するために、両親に会いに行く!」 とか。 ほほえましい報告を頂きました。 どちらも決定事項でない時点で報告をしてくれた事が、少しうれしかったりしました。 誰かに伝えたくて仕方がない感じで。 なんていうか、数年ぶりに電話がかかってきたりして 「久しぶり~。ちょっと報告せないかん事があるんだよ。」 と切り出されると。もう内容聞く前になんと!君もか!!みたいな。 その後、私もほくほく顔で、幸せな話を聞くのですよ。 もうそんな電話が会った日には、気分はバラ色なわけです。(自分は関係ないのに) しかしですねぇ。一つ問題が有りまして。 いろんな話を聞くにつれ、だんだんうらやましくなってくるんです。 結婚式に参列できることが。 私、まだ結婚式に参加したの去年の2回だけなんですよ。 でもその他のもろもろの用事でドレスだけは数着あるんです。 着たいんですよ。ドレス着て、結婚式に出て、花嫁さんに惚れて、もらい泣きしたいんです。 新郎新婦の見つめ合って照れ笑いするのみて、にまにましたいんです!!! でもねぇ・・・。上記の二人の奥さん(予定)の人は知らない人だし・・・。 前に、「新郎は男友達、新婦は女友達しか呼べない」ってな事をまことしやかに聞きましたし・・・。 だめじゃん・・・orz。 出たかった結婚式には、出れそうもないし・・・・。 (でもこれは致し方ないので、影から精一杯祝福します!) あぁ。どこかから、結婚式の招待状が舞い降りてこないかしら・・・・。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-29 20:31
| 日々のこと
10月に向けてサイトをきれいにしますよ。
まだなんにもしてないですが。 ここに書く事で、決意表明ですよ。 すでに少し後悔してますよ。 ▲
by RInLingo
| 2005-09-28 16:08
| お知らせ
人というのは難しい。
人によって、同じ言葉でも受け止め方が違うのね。 同じ人でも、その人の状態によって受け止め方が違うのね。 どんなにいい言葉で、どんなにすてきな事を語っていても、 素直に受け止められない事もある。 以前友達から「私が勇気づけられた一言」という本をもらった。 でもね。そのときは、その本を見ることすら怖かったのです。 その中の一言一言が、自分をやさしく切り刻んでいく気がしたのです。 でも、今はその本の言葉が素直にしみこんでいくのです。 人って難しい。 頑張っている人が「頑張って」っていわれるのってすごく辛いよね。 「私頑張ってるのに!」って。 でも、頑張らなきゃいけない状態の時に、「無理しないでね」っていわれても。 「いやいや、無理しなきゃいけないのよ、いまわ!」ってなっちゃう。 ほら。人って難しい。 でも。ね。 忘れないでほしいんです。 あなたが、その人のために発した言葉は。 どんなに言葉足らずでも、どんなに的はずれでも。 例えその人がその言葉を拒否したとしても。 あなたがその人のために言葉を発したその事実は。 あなたの持つ、その人の事を想った気持ちは。 必ずその人に伝わっています。 その人が気づかなかったとしても。 そのときは拒否したとしても。 あなたのその気持ちは、その人の心の隅に。そっと宿ります。 そしていつか、その人を暖めるやさしい光になるんです。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-27 13:08
| ひとりごと
食欲の秋を満喫したいと思い、
たくさん食べ過ぎて、 お腹を壊し、 食欲不振気味・・・・。 この3連休は、勉学の秋でした。 平日に万博いっちゃったからだけど。 でも、やれるだけの事やったからわりと満足感はあります。 まぁ、メガネっちが旅行に出かけていて、遊んでくれなかったから。 というのもありますが・・・。 それから、秋物の服もたくさん買いました。 3連休必死で頑張ったご褒美に、3連休の最後に両親とお買い物。 両親とのお買い物は、金額が普段の5倍になります。 普段が安いのかしら・・・? そろそろお仕事にもきていけそうな、落ち着いた感じの。 お姉さん系を数着。まだまだ暑いので、もう少し我慢してから、着る事にしよう。 今年の秋は、秋を満喫したいなぁ。 おいしいものを食べて、いい本を読んで、 紅葉を見に行ったり、温泉に行ったり・・・。 ヨガもやろう・・・かな。。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-26 12:11
| 日々のこと
すごく暗い内容を最後に、日記が滞っていたじゃありませんか!!
これは大変! 私は元気です。*りお*です。 やっと英語の論文が一区切りつきました。 お疲れ様です。 それもこれも全て、明日なんとか万博に行きたいがため。 えぇ、行きますよ。雨が降ろうが、どんなに込もうが・・・。 もう企業パビリオンはあきらめましたから。 ちょっとマイナーな所をせめたいと思っています。 でも、何処をせめるかは具体的にはNOPLANで。 ところで。 一区切りといえば、気づけば100HITですね。 このブログに元々ついていたカウンタではまだまだみたいです。 さらにそれによると、1日平均1.3人!1.3人て!!! まぁ、当然といえば当然です。 私と、めがねっちしか基本的に知らないはずですし。 はやく体裁を整えて、みんなに知らせたいなぁとも思ってます。 ちなみに、私の場合は、土日の期間中基本的にネットとはかけ離れて遊んでいるので、 平日しかアクセスしてません(いまのところ)。 とすると、もう少し多いのかな・・・? さらに、ちなみに。 100HITはなぜか私じゃ有りませんでした。 どうやら、めがねっちだったらしいです。 無意識のうちに100GET. 申告もせず、私からのお伺いで気がつくぐらいですから、何もあげません。 むしろ何かクレ。ぐらいの勢いで。 しかし、アクセス解析によると、私とめがねっち以外にもちらほら、見てくださった方がいるようです。 通りすがりの人かしら。 なんにせよ、ありがたい事です。 もっと楽しい、ためになる内容にしなくては。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-21 19:32
| 日々のこと
どうしてもうまく動かなくて、どうしたのかといらいらした。
ここならちゃんと動けるはずなのに。 どうして。 動かない事にいらいらして、よけいに動かなくなった。 ふと気がついて、よく見てみたら。 なにか引っかかっていた。 とりあえずそれを取り除いたら。すごくスムーズになった。 たったそれだけの事だけど、今までのいらいらがすっときえた。 マウスのうらに、消しゴムのカスがついてたよ。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-16 12:07
| ひとりごと
どうも。「AB型なの!?あぁやっぱりねぇ」*りお*です。
今日も、きっと自分の訪問記録しかないであろうアクセス解析を見てみました。 すると・・・・。 ***/googlebot.com なんと!googleのbotがデータ収集にきてくれましたよ。 というわけで早速検索してみました。 【google 検索結果】 やった☆ でも残念な事に、アクセス解析ツールはどこから飛んできてくれたのかとか、どんな検索ワードでやってきたのかとか。そういったことは、データをとってくれないんですね。 javaが無効だからかなぁ・・・。 どうやったらいいのかと、思案しております。そんな今日このごろ。 <閑話休題> 最近、生命の素晴らしさに感動してます。 そして感謝してます。 私が生きてきたこの2*年。ほんとにいろんな人に支えられて来ました。 私もこれから先、いろんな人に支えたり支えられたりしながら生きていくのでしょう。 自分の大切な人の悲しい顔をみたくないのは、人間だれしもがもつ感情だと思うのです。 自分の大切な人が悲しければ、自分も悲しくなりますよね。 そうすると。自分の大切な人の大切な人が悲しければ、自分の大切な人も悲しくて、それで自分も悲しいのです。 となると。自分の大切な人の大切な人の大切なhi・・・ これはなんですか。帰納法でしたか? とにかくそうやって考えると、悲しみの連鎖が起きないように、 悲しみの連鎖を起こしてしまうような行動を取らないように、自分は生きていこうと強く思うのですよ。 どうせ起こすなら幸せの連鎖を。と願うのです。 何がいいたいのかよくわかりませんよね。私もわからないんです。 でも、とにかく、感謝して、少なくとも周りの人を大切に愛していこうって考えるんです。 こうやって、愛されて愛して、とっても幸せな環境にいることに、とにかく感謝の気持ちでいっぱいな。今日この頃です。 ▲
by RinLingo
| 2005-09-15 16:49
| 日々のこと
最近はもっぱら英語の論文をかいています。*りお*です。
私はスペルミスが特におおいので、いろんな方法を使って、スペルチェックを試みています。 wordにもチェック機能はあるらしいのですが、いまいち拾ってくれない・・・・。 そこで、Excite翻訳ですよ。 もともと、研究にこの翻訳機能を使うのは邪道とされている(?)みたいなのですが。 ここでは、認識できない単語(つまりスペルミスがある単語)は、訳されずにそのまま出てくるので、一目でどの単語がおかしいのかわかるんです。 で。自分の文章をここにかけてスペルチェックをしてるんですが。。。 (以下日本語翻訳文引用) ====================================== そして、値は近い1が想定されて、その意見が、より好意的であり、 値が近い-1がその意見であると思われているのが、 より多くのネガであるということであるということであるということであるということです。 ====================================== どいういうことですか・・・orz ▲
by RinLingo
| 2005-09-14 17:32
| 日々のこと
|
![]() Since 2005.08.10 600 HIT からあげ様 700 HIT あやや様 1600 HIT からあげ様 2000 HIT からあげ様 TBについて TBはお互いの意見交換として、非常に良い機能とかんがえています。 しかし、その機能も使い方次第では、問題に発展します。 申し訳ありませんが、記事に対するTBとしてふさわしいか、もしくは誹謗中傷・公序良俗に反する内容が含まれていないか等をこちらで判断します。 内容により、予告無く削除する場合もございますので、予めご了承ください。 |
ファン申請 |
||